自治立法立案の技法私論~自治体法制執務雑感Ver.2

例規審査事務経験のある地方公務員のブログ。https://twitter.com/hotiak1

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

経過規定(1)

経過規定を書く技術は難しく、法制局においても経過規定がうまく書けるようになったら一人前だと言われている(吉田利宏『新法令解釈・作成の常識』(P242)参照)。だが、コツを掴めばうまく書けるようになるのではないかと感じている。 そんな経過規定につい…

規制手法~届出制(下)

2 当該行為自体が住民の生命、財産等に影響を及ぼすかどうか分からない場合 当該行為自体が住民の生命、財産等に影響を及ぼすかどうか分からない場合に、その安全性を確認するために届出制を設けることがある。 「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法…

「手続き」と書かない根拠

SNSで「手続」と書くか「手続き」と書くかについての投稿があり、その中で法文は「手続き」と書くとしている投稿も見られたので、法文は必ず「手続」としなければいけない根拠を記載しておくこととする。 送り仮名の付け方については、一般の社会生活にお…

規制手法~届出制(上)

条例で規制手法を定める場合には、その性質から許可制よりも届出制を規定する場合が多いと思われる。そこで、旧ブログの記事で記載した届出制に関する記事のうち、どのような場合に届出制を用いるべきかという点に絞って、現時点での考えをまとめておくこと…