自治立法立案の技法私論~自治体法制執務雑感Ver.2

例規審査事務経験のある地方公務員のブログ。https://twitter.com/hotiak1

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

自治体の規則(7)

3 全執行機関に共通する事項 自治体の規則は、全執行機関に共通する事項を定めることができるとされている。例えば、長谷川彰一「地方公共団体の規則及び委員会規則その他の規程」松永邦男ほか『自治立法』P246では「地方公共団体の規則は、地方公共団体の…

自治体の規則(6)

2 法令で委任された事項 (1) 財務に関する事項 財務に関する事項は、規則で規定する事項の代表的なものであるが、その根拠規定は、地方自治法施行令第173条の2*1である。 財務に関する事項は、内部的な事項であるとも言えるが、住民に関係する場面もあるの…

自治体の規則(5)

(4) 手続的事項等 ・ 様式、添付書類等 地方分権推進委員会による「法令において地方公共団体の条例、規則等へ委任する場合の基本的考え方」という意見において、「法令に規定されている権利義務規制に関する様式、添付書類、受付窓口等の手続的事項」は、地…

自治体の規則(4)

(3) 補助金の交付 補助金の交付については、通則的な事項は補助金交付規則といった規則で定め、個別の補助金の内容を定める場合には要綱という形式を用いるのが一般的である。通則的な事項が規則で定められているのは、地方自治法施行令第173条の2の規定に…

自治体の規則(3)

(2) 庁舎管理 規則で規定する事項の代表例として庁舎管理が挙げられることがあるが、次のとおり条例で定めるべきという見解もある。 庁舎管理規則……で関係者の人権制限的定めをしていることを、行政内部関係に入る際の合意に基づくところと解してきたのは、…